前提に
普段、お散歩するときは双子用のベビーカーで公園まで行きます。
公園に着いたら靴下履かせて、靴を履かせてベビーカーから下ろします。
ボールやシャボン玉など出して大体30分〜1時間くらい遊びます。二人いるので妻だけのときは大変で一人右行けば一人左に行くって感じで大忙しだそうです。
私もこの間、一人で二人を公園に連れて行ったときはめちゃめちゃしんどかったですね。人見知りしないので見知らぬ人に付いて行ったり、道路に出ようとしたり「もぉー」って感じでした。
妻からの提案
さぁ公園に行こうかというときに妻が「今日はベビーカーなしで公園行ってみない?」と提案がありました。
私は「いいねぇー!」と即答しました。
私のモットー
- 提案されたら一旦乗ってみる
- お金が掛からなかったり時間が掛からない事ならまずやってみる
- お金や時間の掛かる事はきちんと理由を聞き納得が行けばやってみる
- 最初から「ダメ」「無理」「出来ない」などの否定から入らない
ということでチャレンジしてみることになりました。
ちなみに散歩はいつも午前中でベビーカーで行くと道中で寝てしまいうまく昼寝が出来ないからとの事です。
レッツゴー!
まず、靴を履かせるのが大変です。いつもベビーカーに乗ってるときに履かせるので、一人で大丈夫です。ベビーカーに乗ってないとなると、一人が抱えて一人が履かす事になります。
そして、二人いるので最初に履いた方は外に飛び出します!うちはマンションですが廊下が短くすぐに階段があります。転げ落ちたら大変です。なので一人履いたらすぐもう一人履かせます。
家から出るだけで大人二人いないと難しいので私が無職で良かったのかもしれません(笑)
次はエレベーターです。
私達の部屋はエレベーターのすぐ隣です。一人はサクッと乗りました。もう一人は妻が鍵を閉めている間に逃走!私はエレベーターに乗った方と一緒にいるので見えない状態です。鍵を閉めるだけなので時間かかるなぁと思ってました。
すぐに捕まえてエレベーターの乗り込んできましたが永遠に感じました(笑)
ようやく1階に降りれました。
ここからもうまくいきません。
うまく手を繋いで歩いてくれる子と一人で歩きたいから手を繋いでくれない子。
当然、行く方向もバラバラです。
外は暑く日差しも強いので帽子を被らせたいけど二人ともすぐ脱いじゃいます。
んー上手くいきません。
少し格闘してマンションの外に出ました。川沿いの車が通れない道を進んで行きます。大人の足だと10分くらいで公園です。
この時点で10分くらい経ってます。
川沿いの道を進むのも手を繋がないと前には進んでくれません。見知らぬおばさまに声を掛けられたり、葉っぱがあればゲットしたり、逆方向に歩いて行ったりです。
このペースだと仮に公園に着いても速攻帰る形になります(笑)
公園行くのは諦めようとなりました。
公園には行けなさそうなので300mほど先の日陰のところまで行こうとなりました。
更に10分ほど掛けて日陰まで行くと、、、
心地よい三味線のメロディーが聞こえてきました。
そのメロディに乗せて娘達が踊り出したんです!!初めて聞いたミュージックなのになんかそれっぽく楽しそうに気持ちよく踊ってる二人を見て、すげぇグルーヴ感だなぁと感心してしまいました。
こんな可愛い娘達がノリノリで踊ってるのに三味線を弾いている方は全く無関心。3mの距離で踊ってるのに無関心。妻が「いい三味線の音色だね〜拍手〜」と拍手をみんなでしても無関心。凄い。
集中力が凄いのか、単純に興味がないのか、超人見知りなのかは不明でした。でもいい音色でした。
帰り道
三味線で踊ったり日陰で遊んだりを10分ほどして帰ることにしました。
さすがに沢山歩いたので疲れたのか上の子がぐずってしまい帰り道はほとんど抱っこでした。
双子と言っても性格が全然違います。上の子は甘えん坊。下の子は自由奔放。大きく違うところはこれです!なので上の子が大抵先にぐずります(笑)
いやぁー長いような短い散歩でした。楽しいですよ。疲れますけど。
振り返ってみると
娘達には目の前で起きている事は新しい事、そして楽しい事でもあります。
大人になると経験を色々踏んでるからかそういう小さなやってきていない新しい体験をやった事あると錯覚して楽しめなかったり面白がる事が減ってきているような気がします。
それに感情を感じたままに出すのを恥ずかしいとか周りの目を気にしてしましますよね。そうはなりたくないなぁと、でもなってるんだろうなぁと感じてます。
娘達を見ているとそんな事を思ったりします。それもまた新しい発見です。
そんな午前中でした。
コメント