私は保険の営業マンを数年やっていました。特に火災保険の取り扱いと事故の対応は数多く経験させてもらってます。
使わない理由
意外と使わない人って多いんです。こんな理由があります。みなさんも当てはまってないですか?
- 被害が小さかったから。
- どこの保険会社に入ってるかわからない。
- ちゃんとお金が出るか不安で電話しにくい。
- 手続きがめんどくさい。
こんな理由があってもきちんと請求すれば保険金が出ます!
過去、3年まで請求出来るので3年以内の破損などの事故被害は必ず請求して下さい!
解説していきます。
被害が小さかったから。
被害の大小は関係ないです。
例を挙げていきます。
- 台風で雨戸が軽く破損した。その部分も含め全体を直す費用20万円ほど請求し、見積もり通り金額(修理代全額)が出た。
- 風で石が飛んできてガラスを傷付けた。メーカーで見積もりした15万円全額出た。
- 落雷でガレージ自動シャッターが破損した。メーカーで見積もりした22万円全額出た。
という形で正規の修理費用で請求してもしっかり保険金が支払われます。小さな事故でも自腹を切らず請求しましょう。
どこの保険会社で入ってるかわからない。
昔の火災保険は最大36年の長期契約が出来たのでマイホームを35年などの長期でローンを組むと不動産屋に同じ年数火災保険を掛けれるのでどこの保険会社なんて覚えてないし、入ってるのかもわからないという場合があります。
そんな時
- 家を購入した不動産屋に連絡して契約を確認する。
- 登記簿謄本やパンフレットなど当時の書類の中を探してみる。
- 各保険会社に電話してみる。
上の二つで大体わかります。各保険会社に電話は最終手段です。
保険会社が分かれば当時の担当者などいなくても請求しましょう。契約者から保険金の請求があれば必ず応じるのが約款に記載されてます。
事故が認定されれば確実に保険金は出ます。
ちゃんとお金が出るか不安で電話しにくい。
出ます!安心してください!
大切なのは保険会社の担当者に丸め込まれない事です。
しっかり事故の事を伝えてください。
経年劣化だとかこの時の事故じゃないと言って丸め込んで出そうとしないしない保険会社もあると聞きます。
きちんと説明して正規の保険金を出してもらいましょう。
手続きがめんどくさい。
損得で考えましょう!
仮に事故の修理代やリフォーム代が15万円だとします。保険金が出ないと全部自腹で払う事になります。
15万円稼ぐのにどれくらいの労働が必要ですか?
前の3つで話した通りきちんと請求するばきちんと保険金が出ます。
保険金が出るまでのステップ
①保険会社に電話し事故の受付をします。
②担当が決まったら当日か翌営業日に電話が来て詳しい状況が聞かれます。
③事故が保険の対象となれば、一週間前後で請求書などが届きます。
④リフォーム業者に見積もりを出してもらい請求書・見積書・写真を返送します。
⑤数日後、担当者から電話が来て請求額が高額なら鑑定人が後日来ます。高額で無ければその時、保険金額を伝えてもらいます。お客様の了承を得れば銀行口座に後日振り込まれます。
そんなに難しくないですよね?
最後に
火災保険は甚大な災害などになると国からの支援があるので保険金の支払いも迅速になります。
昨今の日本は本当に自然災害が多いです。
みなさん入られてるとは思いますが、入られてない方はこれを機に入った方がいいです。
コメント